Apr 19, 2015

5/17(日) 埼玉・日高 カフェ日月堂

2015/5/17(日) 埼玉・日高 カフェ日月堂 
『清水ひろたか GOLDEN GUITAR TOUR 2015』 



コーネリアス、オノ・ヨーコ、デヴィッド・バーン、ルー・リード、ショーン・レノンら国内外の アーティストの活動に参加するギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか。黄金の新作エレキ・ギターと新譜を持って旅します。この日は日月堂さんの特別メニューがあります!お楽しみに!!

出演:清水 ”Shimmy” ひろたか (G & Vo) 
時間:開場 18:00 / 開演 18:30 
料金:予約 2000円、当日 2500円(ともにドリンク代別途) 
場所:カフェ日月堂 埼玉県日高市高麗本郷729-1 
[前売ご予約・お問い合わせ] 
電話 042-978-6263 (11:30~17:30 火・水曜日除く) メールでのお問い合わせ http://www.cafenichigetsudo.com/mail_300841/mail.php?id=300841

清水ひろたか http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも10月15日にリリースされた。

*こちらから確認メールを送信させて頂きます。
  携帯で受信される方は、  PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。 
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。  
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。 
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額(要1drink オーダー)。  
 未就学児は入場不可とさせて頂きます。ご了承下さい。

6/20 (土) 山形・酒田 みつばちcafe 『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ×清水ひろたか

『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ×清水ひろたか 
2015.6.20(土) 山形・酒田 みつばちcafe 

(山形県酒田市本町3-1-5) 
open18:00 / start18:30 ticket 2,500(+1ドリンク 500)
 【出演】 ミナクマリ (Sitar & Vo) 清水"Shimmy"ひろたか (Guitar,Vo) O.A 野口優(Guitar,Vo) 【お問い合わせ】 電話でのご予約は0234-22-8771
「みつばちカフェ」又は070-6497-4223「中條」宛へ。 
メールでのご予約は『6/20 みつばちカフェ』とお名前&人数をご記入いただき、 crescent17tact@gmail.com まで宜しくお願い致します。





 愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。


ミナクマリ  
シタール奏者&シンガーソングライター
岡山県倉敷生まれ、ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたか他と共演。’08年アルバム『RASA』、
’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。
'09年にフランス・パリでコンサートツアーを開催。'15年4月3rdアルバム『Meena』リリース。同年4/25放送、 NHK 朝の連続ドラマ小説「まれ」の劇中でminakumariの楽曲「I am here」が使用される。

*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 携帯で受信される方は、
 PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額(要1drinkオーダー)。
 未就学児は無料。

Apr 13, 2015

6/16 (火) 宇都宮・studio baco 『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ、清水ひろたか&小川倫生

2015/6/16 (火) 宇都宮・studio baco
『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ、清水ひろたか&小川倫生


幻想的なシタール・ワールドにスウィートな歌声を乗せ、のびやかにセッションするミナクマリ。
コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、
ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加する黄金のギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか。
栃木を代表するギタリスト、小川倫生、この3アーティストが
studio bacoにやってきます。

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)、清水"Shimmy"ひろたか (Guitar,Vo)、
小川倫生(Guitar)
時間:OPEN 19:00 / START 19:30
料金:予約 3000円、当日 3500円 (ともに要1Drinkオーダー)
場所:〒321-3225 栃木県宇都宮市満美穴町413-1
TEL 028-666-8715
http://studio-baco.com

[前売ご予約・お問い合わせ]
電話でのご予約、問い合せは028-666-8715(
studio baco)まで!
メールでのご予約は『 6/16 
studio baco』と、お名前&人数を明記の上
stratogold@gmail.com まで宜しくお願い致します。





 愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。


ミナクマリ  
シタール奏者&シンガーソングライター
岡山県倉敷生まれ、ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたか他と共演。’08年アルバム『RASA』、
’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。
'09年にフランス・パリでコンサートツアーを開催。'15年4月3rdアルバム『Meena』リリース。同年4/25放送、 NHK 朝の連続ドラマ小説「まれ」の劇中でminakumariの楽曲「I am here」が使用される。








小川倫生
http://ogawa-michio.com
1974年栃木県鹿沼市生まれる。
5歳よりクラシックピアノを習い始める。
1989年14歳でギターを手にし、独学でマスターし、ほとんど同時に作曲を始める。
1990年自主制作レーベル「Greenwind Records」設立。
同レーベルから『太陽と羅針盤』をリリースし、ソロ・ギター界で話題になる。
1999年にギタリストのPeter Fingerが主宰するドイツのレーベルAMRのコンピレーションアルバム『Acoustic Guitar MADE IN JAPAN』に参加。
2007年2月、2006年の暮れにリリースされた4枚目のアルバム『PROMINENCE』がピーター・バラカン氏の番組「バラカンビート」で、
タイトル曲の「PROMINENCE」が取り上げられる。
2012年にはオキャロランの曲をフィーチャーした、初のカバーアルバム『Si Bheag,Si Mhor/シーベグ・シーモア』を発表する。
現在までに、6タイトルのアコースティック・ギター・インストゥルメンタルのアルバムを発表。
ギター・ソロを中心に、各方面に於いて展開される活動が注目を集めている。

*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 携帯で受信される方は、
 PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額(要1drinkオーダー)。
 未就学児は無料。


6/17(水)群馬・高崎 sangam 『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか

2015/6/17(水)群馬・高崎 sangam
『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか


幻想的なシタール・ワールドにスウィートな歌声を乗せ、
のびやかにセッションするミナクマリ。
コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、
ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加する黄金のギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか。『ミナ・バイ・シミー』が
高崎に初めてやってきます。

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)、清水"Shimmy"ひろたか (Guitar,Vo)
DJ: Kohtoku Sekine
Shop: Pow Wow
時間:OPEN 19:00 / START 20:00
料金:予約 3000円 、当日 3500円
(ともに1Drink付き)
場所:〒370-0852 群馬県高崎市中居町2-6-25
TEL:027-386-4846
http://sangam.moo.jp/top.htm

[前売ご予約・お問い合わせ]
電話でのご予約は027-386-4846(sangam)まで!
メールでのご予約は『6/17 sangam』と、お名前&人数を明記の上
stratogold@gmail.com まで宜しくお願い致します。






 愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。


ミナクマリ  
シタール奏者&シンガーソングライター
岡山県倉敷生まれ、ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたか他と共演。’08年アルバム『RASA』、
’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。
'09年にフランス・パリでコンサートツアーを開催。'15年4月3rdアルバム『Meena』リリース。同年4/25放送、 NHK 朝の連続ドラマ小説「まれ」の劇中でminakumariの楽曲「I am here」が使用される。


*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 携帯で受信される方は、
 PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額(要1drinkオーダー)。
 未就学児は無料。

Apr 11, 2015

6/18 (木)新潟・長岡 たつまき堂 『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか

2015/6/18 (木)新潟・長岡 たつまき堂
『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか


幻想的なシタール・ワールドにスウィートな歌声を乗せ、
のびやかにセッションするミナクマリ。
コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、
ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加する黄金のギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか。『ミナ・バイ・シミー』が
長岡たつまき堂にやってきます。

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)、清水"Shimmy"ひろたか (Guitar,Vo)
時間:OPEN 19:00 / START 20:00
料金:予約 3000円、当日 3500円 (ともに要1Drinkオーダー)
場所:940-0095新潟県長岡市日赤町1-4-12
TEL 0258-31-4404
http://www.tatsumakido.com/shop.html

[前売ご予約・お問い合わせ]
電話でのご予約は0258-31-4404(たつまき堂)まで!
メールでのご予約は『6/18たつまき堂』と、お名前&人数を明記の上
t_m_d@beige.plala.or.jp まで宜しくお願いします。





 愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。


ミナクマリ  
シタール奏者&シンガーソングライター
岡山県倉敷生まれ、ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたか他と共演。’08年アルバム『RASA』、
’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。
'09年にフランス・パリでコンサートツアーを開催。'15年4月3rdアルバム『Meena』リリース。同年4/25放送、 NHK 朝の連続ドラマ小説「まれ」の劇中でminakumariの楽曲「I am here」が使用される。


*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 携帯で受信される方は、
 PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額(要1drinkオーダー)。
 未就学児は無料。

Apr 10, 2015

6/26 (金) 宮城・松島 松華堂菓子店 『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか

2015/6/26 (金) 宮城・松島 松華堂菓子店
『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか 

幻想的なシタール・ワールドにスウィートな歌声を乗せ、
のびやかにセッションするミナクマリ。
コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、
ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加する黄金のギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか。『ミナ・バイ・シミー』が

松島 松華堂菓子店にやってきます。

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)、清水"Shimmy"ひろたか (Guitar,Vo)
時間:OPEN 18:00 / START 19:00
料金:予約 3000円、当日 3500円 (ともに要1Drinkオーダー)
場所:
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島町内109 
   TEL 022-355-5002 

[前売ご予約・お問い合わせ] 
電話でのご予約、問い合せは 022-355-5002 松華堂菓子店まで! 
メールでのご予約は『 6/26 松華堂菓子店』と、お名前&人数を明記の上
stratogold@gmail.com まで宜しくお願い致します。





 愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。


ミナクマリ  
シタール奏者&シンガーソングライター
岡山県倉敷生まれ、ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたか他と共演。’08年アルバム『RASA』、
’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。
'09年にフランス・パリでコンサートツアーを開催。'15年4月3rdアルバム『Meena』リリース。同年4/25放送、 NHK 朝の連続ドラマ小説「まれ」の劇中でminakumariの楽曲「I am here」が使用される。


*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 携帯で受信される方は、
 PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額(要1drinkオーダー)。
 未就学児は無料。

6/21 (日) 秋田 ブルージュ 『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか

2015/6/21 (日) 秋田 ブルージュ
『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか 

幻想的なシタール・ワールドにスウィートな歌声を乗せ、
のびやかにセッションするミナクマリ。
コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、
ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加する黄金のギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか。『ミナ・バイ・シミー』が

秋田 ブルージュ にやってきます。

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)、清水"Shimmy"ひろたか (Guitar,Vo)
時間:OPEN 18:30 / START 19:00
料金:予約 3000円、当日 3500円 (ともに要1Drinkオーダー)
場所:
秋田市南通築地6-17
 TEL 018-825-0888
   http://www.cafebrugge.com

[前売ご予約・お問い合わせ] 
電話でのご予約、問い合せは 018-825-0888 ブルージュまで! 
メールでのご予約は『 6/21ブルージュ』と、お名前&人数を明記の上
stratogold@gmail.com まで宜しくお願い致します。





 愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。


ミナクマリ  
http://minakumari.net
https://www.facebook.com/mina.kumari
シタール奏者&シンガーソングライター
岡山県倉敷生まれ、ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたか他と共演。’08年アルバム『RASA』、
’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。
'09年にフランス・パリでコンサートツアーを開催。'15年4月3rdアルバム『Meena』リリース。同年4/25放送、 NHK 朝の連続ドラマ小説「まれ」の劇中でminakumariの楽曲「I am here」が使用される。

*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 携帯で受信される方は、
 PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額(要1drinkオーダー)。
 未就学児は無料。

6/24(水)秋田・樫食堂 『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか

2015/6/24(水)秋田・樫食堂
『37 x 43 Tour 2015』ミナクマリ & 清水ひろたか


幻想的なシタール・ワールドにスウィートな歌声を乗せ、
のびやかにセッションするミナクマリ。
コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、
ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加する黄金のギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか。『ミナ・バイ・シミー』が
樫食堂にやってきます。

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)、清水"Shimmy"ひろたか (Guitar,Vo)
時間:OPEN 18:00 / START 19:00
料金:予約 2500円 (1drink付)、当日 2500円
場所:秋田県大仙市太田町斉内字北開208-1
TEL : 080-3336-4192
https://www.facebook.com/pages/%E6%A8%AB%E9%A3%9F%E5%A0%82/205993226162036

[前売ご予約・お問い合わせ]
電話でのご予約は080-3336-4192(樫食堂)まで!
メールでのご予約は『6/24樫食堂』と、お名前&人数を明記の上
stratogold@gmail.com まで宜しくお願い致します。





 愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、Salyu、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、コーネリアス、くるり等のレコーディングやライブで知られるドラマー、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPにベーシスト、ギタリストとして参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加したことでも大きな話題を集める。2012年には、Mike Wattと共作し63曲入りの問題作『Spielgusher』を制作し、加えてMike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年10月15日にリリースされた。


ミナクマリ  
シタール奏者&シンガーソングライター
岡山県倉敷生まれ、ガールズバンドCATCH-UPの作詞作曲ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムを残す。 アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科、インドディプラスティー(紅茶)専門学校卒業。バンガロール・クライスト大学在籍。 インド・コルカタにてシタール奏者、モニラル ナグ氏に師事。CHARA、新居昭乃、リップスライムやゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。即興バンドとしてハナレグミ、mabanua、清水 ”Shimmy” ひろたか他と共演。’08年アルバム『RASA』、
’12年7月に2ndアルバム『Rang』リリース。
'09年にフランス・パリでコンサートツアーを開催。'15年4月3rdアルバム『Meena』リリース。同年4/25放送、 NHK 朝の連続ドラマ小説「まれ」の劇中でminakumariの楽曲「I am here」が使用される。


*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 携帯で受信される方は、
 PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*18歳未満の高校生、中学生、小学生は予約 & 当日とも半額。
 未就学児は無料。

Mar 27, 2015

ハイレゾ仕様 192kHz/24bit GOLDEN GUITAR super demo tracks vol.1

Hirotaka "SHIMMY" Shimizu / GOLDEN GUITAR super demo tracks vol.1

ハイレゾWAV 192kHz / 24bit の仕様です。
全5曲入り。2500円、LIVE会場のみの限定販売となります。

かなり大きなファイルです。5曲で1.23GBになります。
iTunesなどに取り込む際は環境設定をご確認下さい。

1. The White Sea
2. Milo Solo
3. 3743 Isolation
4. Waltz For Betty
5. Etude For Arpeggio Picking vol.2


4 & 5 composed by Seiji Okamura
1,2 & 3 composed by Hirotaka Shimizu

Guitars: Hirotaka Shimizu
Backing Guitar: Shuta Chinda (5)

Produced by Hirotaka Shimizu
Engineer: Hirotaka Shimizu
Design: Ichiro Yamaguchi



Mar 22, 2015

5/20 (水) 新宿ゴールデン街 クリシュナ 『黄金のギターを弾く男とウィスパーボイスの女』

2015/5/20 (水) 新宿ゴールデン街 クリシュナ 
『黄金のギターを弾く男とウィスパーボイスの女』 佐藤奈々子 & 清水ひろたか




コーネリアス、オノ・ヨーコ、デヴィッド・バーン、ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加するギタリスト清水 "Shimmy" ひろたか、
日本が誇るウィスパーボイスの先駆者であり世界で活動する写真家の佐藤奈々子が
新宿ゴールデン街クリシュナに登場します。

日時:2015/5/20 (水) 
場所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-5 パレスビル 202
   http://krishuna.com/index.htm
出演:佐藤奈々子 (Vo)、清水ひろたか (G,Vo) 
時間:18:30 open 19:00 start 
料金:前売3000円、当日3500円(共に+1drinkオーダー) 

[前売ご予約・お問い合わせ]
 TEL 03-5287-2561 クリシュナまで。
メールでご予約は『5/20 クリシュナ』と、 お名前&人数を明記の上 
 stratogold@gmail.com まで!! 

*こちらから確認メールを送信させて頂きます。 
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないか御確認ください 。

清水ひろたか http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はshimmy。ギタリスト、ベーシスト。 MI-GU , THE CORNELIUS GROUP, IF BY YES, PLASTIC ONO BANDにて活動中。 Sean Lennon, Mike Watt , Nels Cline, Yoko Ono , David Byrne , Lou Reed ,坂本龍一....。などなど多くの国内&海外アーティストと共演。レコーディングとライブに参加するなど、自身の音楽的ルーツにもあたるアーティスト達と数多く共演している。 そして、"清水ひろたか"名義としては実に12年ぶりとなる ニューアルバム『3579』を2013年4月24日Rallye Labelよりリリース。

佐藤奈々子(nanaco )  http://www.rivernanaco.com
歌手・写真家
東京都生まれ。慶応大学文学部卒業。
1977年、佐野元春氏との共作アルバム『ファニーウォーキン』でデビュー。
4枚のソロアルバム他をリリース。(コロムビア)
その後、カメラマンとなり、広告、雑誌、などで活躍。
1987年より5年間写真、映像制作のため、パリに在住。
1993年、帰国。10年ぶりに音楽活動を再開し、
アルバム『Fear and loving』をリリース。(コロムビア)
1996年、アルバム『LOVE IS A DRUG』をイギリス、アメリカ、日本でリリース。
(日本盤は東芝EMI)タイトル曲のシングルは、日本人アーティストではじめて、
NMEの" single of the week" に選ばれる。
1998年、コクトー・ツウィンズのレーベルBella UNionより、
アルバム" Luminous love in 23 "をリリース。
2000年、R.E.Mを手がけたMark Binghamのプロデュースにより、
”sisters on the riverbed"をリリース。
2013年3月27日、カメラ=万年筆とのコラボレーションアルバム、
”old angel "リリース(diskunion)
2013年10月、ギタリスト長田進と二人で関西・四国のライブハウスツアーも行なった。
日本のみならず世界的に幅広く音楽を発信している。
また写真家としては、広告、雑誌、またCoccoや細野晴臣といったミュージシャンのCDジャケットなどの撮影を手がける。


*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。ご了承ください。
 LIVE中の携帯電話はマナーモードでよろしくお願い致します。
*中学生、小学生は無料
(要1drinkオーダー)。未就学児は入場不可とさせて頂きます。ご了承下さい。