Aug 29, 2025

10/9 (木) 鹿児島・IPANEMA 清水ひろたか×ミナクマリ× エドムラサキ Live Tour 2025























2025/10/9 (木) 鹿児島・IPANEMA
清水ひろたか×ミナクマリ
× エドムラサキ Live Tour 2025

オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、ルー・リード、ショーン・レノンら
国内外のアーティストの活動に参加キャリアを持つ黄金のギタリスト清水ひろたか。
スウィート・ヴォイスとインド古典楽器シタールを艶やかなポップスに奏でる唯一無二の
シンガー・ソングライター、ミナクマリ(minakumari)。
ヨーロッパ・アメリカ・中国・韓国など世界各地で活動する孤高のシンガー
e°murasaki(エドムラサキ)の三人が無限に広がる宇宙世界へといざないます。

出演:清水ひろたか (Guitar&Vo)、ミナクマリ(Vo&Sitar )、エドムラサキ(Vo&Guitar)
時間:OPEN18:30/ START19:00
料金:予約 4000円、当日 4500円(共に1Drink別途)
   *18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。
場所:IPANEMA 鹿児島市東千石町5-17 ステラビル301号
   TEL:090-1087-0017   Facebook


[前売ご予約・お問い合わせ]
ご予約は 090-1087-0017(IPANEMA)まで。
または、日程『10/9』と、お名前&人数を明記の上
minakmari@yahoo.co.jpまでご予約下さい。

3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。






























清水ひろたか
http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はSHIMMY。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。 89年から音楽活動を開始。オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノン、ら国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、MI-GUの全アルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフランシスコ、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのPLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1STアルバム『SALT ON SEA GLASS』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加。2012年には、MIKE WATTと63曲入り問題作『SPIELGUSHER』を制作、加えてMIKE WATT、NELS CLINE、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、BROTHER’S SISTER’S DAUGHTERの1STアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリースしている。



ミナクマリ(minakumari)
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。






















e°murasaki (エドムラサキ)
水詠康貴(ミズナガヤスタカ) 
宮崎出身 幼少の頃から海外のRock,Pops,Jazz等に影響を受け、13歳からギター演奏、作詞・作曲、自らバンド活動に明け暮れる。 大学時代にはクラシック/ポップスの歌唱、純邦楽を学び 2015年から2年間ロンドンに移住。ヨーロッパ・アメリカ・中国・韓国など世界各地でギタリストとして活動。 2019年より東京に拠点を移し、 Night Tempo 、Jerome Thomas、Doi Mariko(YUCK)、Kitri、Yun*chi、酔蕩天使など、国内外様々なジャンルのミュージシャンと演奏,レコーディング,編曲などを行い、現在ソロ活動に至る。 2024年、アーティストe°murasaki(エドムラサキ)としてシングル3曲を配信リリース。 2025年5月21日リリースのLE GRAND RETOURのアルバム"OVER"全曲編曲,兼シンガーとして参加。 2025年7月、音楽と小説・朗読のクロスオーバープロジェクト"Butterfly Water"始動。Youtube, Tales, Soundcloudにて連続掲載中。

Instagram 

Butterfly Water Youtube 


*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。
小学生以下は無料(小さなおこさんは保護者の方がみていただける場合、ご参加ください。)

2025/9/30(火)愛媛 今治・和~nodoka~ 清水ひろたか×ミナクマリ Live Tour 2025












2025/9/30(火)愛媛 今治・和~nodoka~
清水ひろたか×ミナクマリ Live Tour 2025

オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、ルー・リード、ショーン・レノンら
国内外のアーティストの活動に参加キャリアを持つギタリスト清水ひろたか。
スウィート・ヴォイスとインド古典楽器シタールを艶やかなポップスに奏でる唯一無二のシンガー・ソングライター、ミナクマリ(minakumari)。
無限に広がる宇宙世界へといざないます。

出演: 清水ひろたか (Guitar&Vo)、ミナクマリ(Vo&Sitar )
時間:OPEN18:30/ START19:00
料金:予約 3500円、当日 4000円(共に1Drink別途)
*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。
出店:アヒルパン@cafe Pilz
場所:和~nodoka~ (のどか)
   愛媛県今治市玉川町長谷甲680-1
   TEL:090-4977-4503

[前売ご予約・お問い合わせ]
ご予約は 
090-4977-4503 または、
日程『9/30』と、お名前&人数を明記の上
minakmari@yahoo.co.jpまでご予約下さい。

3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。






























清水ひろたか
http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はSHIMMY。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。 89年から音楽活動を開始。オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノン、ら国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、MI-GUの全アルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフランシスコ、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのPLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1STアルバム『SALT ON SEA GLASS』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加。2012年には、MIKE WATTと63曲入り問題作『SPIELGUSHER』を制作、加えてMIKE WATT、NELS CLINE、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、BROTHER’S SISTER’S DAUGHTERの1STアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリースしている。


ミナクマリ(minakumari)
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。

*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。
小学生以下は無料(小さなおこさんは保護者の方がみていただける場合、ご参加ください。)

9/28 (日) 徳島・カフェ パパラギ 清水ひろたか×ミナクマリ Live Tour 2025












2025/9/28(日)徳島・カフェ パパラギ
清水ひろたか×ミナクマリ Live Tour 2025


オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、ルー・リード、ショーン・レノンら
国内外のアーティストの活動に参加キャリアを持つギタリスト清水ひろたか。
スウィート・ヴォイスとインド古典楽器シタールを艶やかなポップスに奏でる唯一無二のシンガー・ソングライター、ミナクマリ(minakumari)。
無限に広がる宇宙世界へといざないます。

出演: 清水ひろたか (Guitar&Vo)、ミナクマリ(Vo&Sitar )
時間:OPEN17:30/ START18:00
料金:予約 3500円、当日 4000円(共に1Drink別途)
*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。
場所:徳島県三好郡東みよし町加茂 1718

GoogleMap http://goo.gl/maps/h2UBU

[前売ご予約・お問い合わせ]
電話でのご予約は 0883-82-1717 パパラギまで!
メールでのご予約は
日程と、お名前&人数を明記の上
minakmari@yahoo.co.jpまでご予約下さい。

3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。


























清水ひろたか
http://hirotakashimizu.blogspot.jp
愛称はSHIMMY。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。 89年から音楽活動を開始。オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノン、ら国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、MI-GUの全アルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフランシスコ、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのPLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1STアルバム『SALT ON SEA GLASS』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加。2012年には、MIKE WATTと63曲入り問題作『SPIELGUSHER』を制作、加えてMIKE WATT、NELS CLINE、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、BROTHER’S SISTER’S DAUGHTERの1STアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリースしている。


ミナクマリ(minakumari)
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。

*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。
小学生以下は無料(小さなおこさんは保護者の方がみていただける場合、ご参加ください。)

Aug 28, 2025

9/27(土)香川・琴平 ミナクマリ ✕ 清水ひろたか LIVE TOUR 2025

9/27(土)香川・琴平 ミナクマリ ✕ 清水ひろたか LIVE TOUR 2025 

詳しくはこちらから

https://music.wndrlst.net/20250927-hakobune/




10/1(wed) 広島・麺や はやぶさ ミナクマリ×清水ひろたか LIVE スペシャルゲスト: 未来淳史(Dr)

 

10/1(wed) 広島・麺や はやぶさ
ミナクマリ×清水ひろたか LIVE スペシャルゲスト: 未来淳史(Dr)

黄金のギタリスト 清水ひろたかの新作「Eclipse EP」のリリース記念ライブが決定!!!

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)、清水ひろたか (Guitar,Vo)、未来淳史(Dr)
時間:OPEN 19:00/ START19:30
*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。
小学生以下は無料(小さなおこさんは、保護者の方がみていただける方はご参加ください。)

予約:2,800円 当日:3,300円(共に1Drink別)
場所:広島市安佐南区祇園2-45-13
TEL: 082-875-0603

[前売ご予約・お問い合わせ]
前売チケット082-875-0603 または、
minakmari@yahoo.co.jp まで「10/1」と、お名前&人数を明記の上ご予約下さい。

3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。

清水ひろたか
http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はSHIMMY。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。 89年から音楽活動を開始。オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノン、ら国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、MI-GUの全アルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフランシスコ、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのPLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1STアルバム『SALT ON SEA GLASS』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加。2012年には、MIKE WATTと63曲入り問題作『SPIELGUSHER』を制作、加えてMIKE WATT、NELS CLINE、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、BROTHER’S SISTER’S DAUGHTERの1STアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリースしている。

ミナクマリ(minakumari)プロフィール
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。

*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。
小学生以下は無料(小さなおこさんは保護者の方がみていただける場合、ご参加ください。)

2025/9/25(木)岡山・Padang Padang 清水ひろたか×ミナクマリ Live Tour 2025

2025/9/25(木)岡山・Padang Padang
清水ひろたか×ミナクマリ
Live Tour 2025

コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィッド・バーン、ルー・リード、ショーン・レノンら国内外のアーティストの活動に参加キャリアを持つギタリスト清水ひろたか。
スウィート・ヴォイスとインド古典楽器シタールを艶やかなポップスに奏でる唯一無二のシンガー・ソングライター、ミナクマリ(minakumari)。
無限に広がる宇宙世界へといざないます。

出演: 清水ひろたか (Guitar&Vo)、ミナクマリ(Vo&Sitar )

時間:OPEN19:00/ START19:30
料金:予約 3500円、当日 4000円(共に1Drink別途)
*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。
当日はPadang padanの美味しいディナー別途ご注文いただけます!

場所:岡山県岡山市北区表町1丁目7-10 帝国ビル 1F 
Tel.086-223-6665
http://www.padangpadang.jp

[前売ご予約・お問い合わせ]
電話でのご予約は 086-223-6665(Padang Padang)まで。
メールでのご予約は
日程と、お名前&人数を明記の上
minakmari@yahoo.co.jpまでご予約下さい。

3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。

清水ひろたか
http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はSHIMMY。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。 89年から音楽活動を開始。オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノン、ら国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、MI-GUの全アルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフランシスコ、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのPLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1STアルバム『SALT ON SEA GLASS』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加。2012年には、MIKE WATTと63曲入り問題作『SPIELGUSHER』を制作、加えてMIKE WATT、NELS CLINE、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、BROTHER’S SISTER’S DAUGHTERの1STアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリースしている。

ミナクマリ(minakumari)プロフィール
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。

*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。

小学生以下は無料(小さなおこさんは保護者の方がみていただける場合、ご参加ください。) 

9/23(火、秋分の日) 兵庫 神戸・ボナルーカフェ 清水ひろたか×ミナクマリ LIVE 2024

 

9/23(火、秋分の日) 兵庫 神戸・ボナルーカフェ
清水ひろたか×ミナクマリ LIVE 2024
黄金のギタリスト清水ひろたか & 唯一無二、シタール弾き語りのミナクマリの
ライブが決定!!!

出演: 清水ひろたか (Guitar&Vo)、ミナクマリ(Sitar & Vo)
時間:OPEN 18:00 / LIVE START 19:00
料金:予約 3500円、当日 4000円(共に+1drink)
*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。
小学生以下は無料(小さなおこさんは、保護者の方がみていただける方はご参加ください。)
場所:兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4-6-16 2F
TEL:078-737-2480
https://bonnaroocafe.com/

[ご予約・お問い合わせ]
TEL:078-737-2480 または、
メール「minakmari@yahoo.co.jp」へ「日程」「お名前」「人数」「連絡先電話番号」をお願いします。

3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。

リリース情報

━━━━━━━

ミナクマリ『風が強い日』
共同プロデュースに清水ひろたかを迎えリリースされるミニアルバム『風が強い日』。
レコーディングにはIsaGuitarra(ギター)、池田絢子(タブラ)、あらきゆうこ(ドラム)、
清水ひろたかが参加するバンドThe Pirates A Go GoのメンバーによるPAGストリングスの島田光理・霜村真由美・田中詩織・大浦萌などステージでも共に演奏する機会が多い面々が参加。6曲中5曲はミナクマリの自宅で432Hzチューニングで録音された。

━━━━━━━
清水ひろたか 『Eclipse EP』
前作『3579』から12年振りのアルバム・リリースに先駆け『Eclipse EP』をリリース。
プロデューサーに本田ゆかを迎え、ショーン・レノン作詞、清水ひろたか作曲の共作『Eclipse』が表題曲。
メイン・ボーカルはショーン・レノン。参加ミュージシャンは、本田ゆか(Key)、あらきゆうこ(Dr)、ネルス・クライン(Gt)、ショーン・レノン(Vo&Bass)、マイカ・ルブテ(B.Vo)、coba(Accordion)。
レコーディングはNY州にあるレノン家のスタジオで行われた。
━━━━━━━

清水ひろたか
http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はSHIMMY。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。 89年から音楽活動を開始。オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノン、ら国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、MI-GUの全アルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフランシスコ、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのPLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1STアルバム『SALT ON SEA GLASS』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加。2012年には、MIKE WATTと63曲入り問題作『SPIELGUSHER』を制作、加えてMIKE WATT、NELS CLINE、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、BROTHER’S SISTER’S DAUGHTERの1STアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリースしている。

ミナクマリ(minakumari)プロフィール
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。

9/20 (土) 三重 四日市・カリー河 清水ひろたか×ミナクマリ LIVE 2025

9/20 (土) 三重 四日市・カリー河 
清水ひろたか×ミナクマリ LIVE 2025

黄金のギタリスト清水ひろたかの新作「Eclipse EP」のリリース記念ライブが決定!!!

出演:ミナクマリ (Sitar & Vo)
清水ひろたか (Guitar,Vo)
時間:OPEN 18:00 / START 19:00
料金:予約 3500円、当日 4000円(ともに1drink別途)20名様限定
*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。
小学生以下は無料。
(小さなおこさんは、保護者の方がみていただける方はご参加ください。)
場所:〒510-0075 三重県四日市市安島2丁目3−20

[前売ご予約・お問い合わせ]
河でのご予約は店頭
Twitter/kawa2005 もしくは
Instagram/currykawa2005
で承らせて頂きます。

メールでは
minakmari@yahoo.co.jp 「9/20」と、お名前&人数を明記の上ご予約下さい。

3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。

====================
リリース情報

清水ひろたか 『Eclipse EP』
前作『3579』から12年振りのアルバム・リリースに先駆け『Eclipse EP』をリリース。
プロデューサーに本田ゆかを迎え、ショーン・レノン作詞、清水ひろたか作曲の共作『Eclipse』が表題曲。
メイン・ボーカルはショーン・レノン。参加ミュージシャンは、本田ゆか(Key)、
あらきゆうこ(Dr)、ネルス・クライン(Gt)、ショーン・レノン(Vo&Bass)、
マイカ・ルブテ(B.Vo)、coba(Accordion)。
レコーディングはNY州にあるレノン家のスタジオで行われた。

ミナクマリ『風が強い日』
共同プロデュースに清水ひろたかを迎えリリースされるミニアルバム『風が強い日』。
レコーディングにはIsaGuitarra(ギター)、池田絢子(タブラ)、あらきゆうこ(ドラム)、
清水ひろたかが参加するバンドThe Pirates A Go GoのメンバーによるPAGストリングスの島田光理・霜村真由美・田中詩織・大浦萌などステージでも共に演奏する機会が多い面々が参加。6曲中5曲はミナクマリの自宅で432Hzチューニングで録音された。
====================

清水ひろたかプロフィール 
http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はshimmy。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。
89年から音楽活動を始め、オノ・ヨーコ、坂本龍一、細野晴臣、コーネリアス、デヴィッド・バーン、吉田建、ルー・ リード、ショーン・レノン、オーネット・コールマン、レディ・ガガ、KinKi Kidsなど国内外のアーティストのレコーディング、ライブで共演のキャリアを持つ。2003年から、あらきゆうこのプロジェクトMI-GUのアルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフラン、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNLIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのYoko Ono PLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1stアルバム『Salt on Sea Glass』をキメラ・ミュージックよりリリース。 Mike Watt、Nels Cline、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、Brother’s Sister’s Daughterの1stアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリース。待望のNew Albumを発売予定。先駆けて2024年9/11に先行Single『Eclipse EP』がリリース。表題曲の『Eclipse』は本田ゆかプロデュース、ショーン・レノン作詞、清水ひろたか作曲の共作。清水が1989年に録音したショーンの父、ジョン・レノンのカバー曲『Remember』も収録されている。

ミナクマリ(minakumari)プロフィール
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。

9/7(sun) 新潟 小千谷・Honey to the Future はちみつしろう復活祭 ミツバチの森


9/7(sun) 新潟 小千谷・Honey to the Future はちみつしろう復活祭 
ミツバチの森








































9/24(WED)大阪・CHAKRA ツリー・ウクレレ ×清水ひろたか × ミナクマリ LIVE DJ 竹腰康広


ウクレレ歌手のツリー・ウクレレ、黄金のギタリスト清水ひろたか、唯一無二のシタール弾き語りミナクマリのライブが決定!!!!美しい音世界は宇宙へといざないます。

出演:ツリー・ウクレレ(Uke & Vo)、清水ひろたか (Guitar&Vo)、ミナクマリ(Sitar & Vo)、DJ 竹腰康広

時間:OPEN 18:30 / START 19:30
料金:予約4000円、当日 4500円(共に別途1Drink)
*18歳未満の高校生、中学生は予約 & 当日とも半額。小学生以下は無料
場所: CHAKRA https://www.chakra-jp.info
大阪府大阪市北区菅原町6-12
06-6361-2624

[前売ご予約・お問い合わせ]
06-6361-2624 (CHAKRA)
または出演者まで
Minakumari/ minakmari@yahoo.co.jp
「9/24」と、お名前&人数を明記の上ご予約下さい。3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください

注意事項
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。(小さなおこさんは保護者の方がみていただけ、静かにできる方はご参加ください。)

リリース情報
━━━━━━━

ミナクマリ『風が強い日』
共同プロデュースに清水ひろたかを迎えリリースされるミニアルバム『風が強い日』。
レコーディングにはIsaGuitarra(ギター)、池田絢子(タブラ)、あらきゆうこ(ドラム)、
清水ひろたかが参加するバンドThe Pirates A Go GoのメンバーによるPAGストリングスの島田光理・霜村真由美・田中詩織・大浦萌などステージでも共に演奏する機会が多い面々が参加。6曲中5曲はミナクマリの自宅で432Hzチューニングで録音された。

━━━━━━━
清水ひろたか 『Eclipse EP』
前作『3579』から12年振りのアルバム・リリースに先駆け『Eclipse EP』をリリース。
プロデューサーに本田ゆかを迎え、ショーン・レノン作詞、清水ひろたか作曲の共作『Eclipse』が表題曲。
メイン・ボーカルはショーン・レノン。参加ミュージシャンは、本田ゆか(Key)、あらきゆうこ(Dr)、ネルス・クライン(Gt)、ショーン・レノン(Vo&Bass)、マイカ・ルブテ(B.Vo)、coba(Accordion)。
レコーディングはNY州にあるレノン家のスタジオで行われた。
━━━━━━━

清水ひろたかプロフィール
http://hirotakashimizu.blogspot.jp 
愛称はSHIMMY。ギタリスト、コンポーザー、エンジニア。 89年から音楽活動を開始。オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノン、ら国内外のアーティストのレコーディング、ライブに参加。2003年から、MI-GUの全アルバム・プロデュースを手掛け、テキサス、NY、ロス、サンフランシスコ、アイスランドといった海外でもライブを行う。2006年からコーネリアスのTHE CORNELIUS GROUPに参加し、以降の日本国内を含むワールドツアーでもプレイ。2009年にオノ・ヨーコのPLASTIC ONO BAND『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加し、ニュー・アルバムのレコーディングにも参加。2011年には、チボ・マットの本田ゆか、ペトラ・ヘイデン、あらきゆうこと共にバンドIF BY YESとして1STアルバム『SALT ON SEA GLASS』をキメラ・ミュージックよりリリース。 同作には、デヴィッド・バーンやウィルコのネルス・クライン、コーネリアスがゲスト参加。2012年には、MIKE WATTと63曲入り問題作『SPIELGUSHER』を制作、加えてMIKE WATT、NELS CLINE、あらきゆうこと共に結成したプロジェクト、BROTHER’S SISTER’S DAUGHTERの1STアルバムも2014年にリリース。自身のソロ・アルバム『3579』を2013年にリリースしている。

ミナクマリ(minakumari)プロフィール
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。

ツリー・ウクレレ(角森隆浩)プロフィール
https://www.ameba.jp/profile/general/ogeretsu365/
https://www.instagram.com/turrycandies/
1991年 ハミングスでデビュー。
1998年 nino trinca(ニーノトリンカ)結成。
メンバーに上田禎、鹿島達也、清水ひろたか、HONZI、エミ・エレオノーラ、アランパットン、松本健一、yassy、chacoら錚々たるメンバーが揃う。アルバム2枚を発表。
2000年代に入りウクレレ歌手として活動開始。同時にダイナミック・オーシャンズ、ビビアンズとしても活動。
現在は盟友、上田禎と共にハミングスを再スタート。
石崎光を新しいメンバーに迎え3人のハミングスに。
そしてシンガーソングライターの辻香織と共に「ハミングスと辻香織」として2024年にシングルCD『日曜のお昼に/ジオラマ東京」を発表。


DJ 竹腰康広